PICK UP

1: 2017/09/15(金) 09:21:31.16 _USER9

朝日新聞デジタル

総務省消防庁によると、北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、発射から約3分後の15日午前7時00分に全国瞬時警報システム(Jアラート)が流れた。「建物の中、または地下に避難してください」と呼びかけた。同7分には新たな情報として、「ミサイルは北海道地方から太平洋へ通過した模様」と伝えた。

避難を呼びかけた対象地域は、前回ミサイルが発射された8月29日と同じ北海道から長野県にかけての12道県(計617市町村)。同庁によると、12道県から被害があったとの報告は入っていないという。

政府がJアラートを流したのは、2007年の運用開始以降、4度目。12年、16年の対象は沖縄県のみで、前回の8月29日に初めて広域に流れた。その際、9道県の24市町村で機器の不具合で情報が住民に届かなかった。

同庁は今回、情報が住民に正しく行き渡ったか確認を進めている。

Jアラートで避難を呼びかけた12道県は以下の通り。

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9H2GQBK9HUTIL003.html?iref=sp_new_news_list_n

 

84: 2017/09/15(金) 09:36:40.50
>>1
避難を目的とするのであれば
ミサイルの移動を確認した時点で一度アラートを流して避難の準備をさせるべきでは

 

90: 2017/09/15(金) 09:37:30.56
>>84
発射台を出したり引っ込めたり という戦術があるんだ

 

138: 2017/09/15(金) 09:45:44.97

>>90
威嚇で海に落とす戦術にはアラートを使っているので
同様に使っても良いのでは

ミサイルの移動を知らないより知っている方が避難のメリットになりそう

 

150: 2017/09/15(金) 09:47:39.55

>>138
J-ALERTは気象災害やテロなど
「緊急に」国民に伝達することが必要な情報のためのシステムなんだから

そういうのはJ-ALERTの対象外

 

163: 2017/09/15(金) 09:49:34.50
>>150
そもそも領土に落ちないものにあんなのダシテも
混乱させるだけだな

 

183: 2017/09/15(金) 09:52:53.69

>>163
落ちるかどうかまだ不明な時点で発令するから、ただの結果論なんだけどね

鳴らさなかった時の弊害が甚大だから、とりあえず鳴らすしかない

 

186: 2017/09/15(金) 09:53:01.86
>>163
領土に落ちないことが確定的な場合は出してないぞ。思い込みで喋るなよw

 

177: 2017/09/15(金) 09:52:19.90
>>150
本物だった場合は「緊急に」避難準備をしなければならないのでは

 

199: 2017/09/15(金) 09:54:55.18

>>177
これは「緊急速報」なんだよw

たとえば「気象等の警報」でもJ-ALERTは使えるけど
巨大な台風が「近づいている」からといって緊急速報は鳴らさんだろ

 

230: 2017/09/15(金) 10:00:46.55
>>199
今の規定で使えるかどうかより
今後使うべきかどうかでは

 

239: 2017/09/15(金) 10:02:01.86

>>230
だから「緊急」とはいえない情報については
他の方法で流せばいいんだ

J-ALERTはミサイル情報専門のシステムじゃないんだぞw

 

269: 2017/09/15(金) 10:05:53.59

>>239
確かにほかの方法で通知するのが最善策のようだ

だが、そうなるとJ-ALERTの意味が薄れてしまうかもしれない

 

285: 2017/09/15(金) 10:07:26.24

>>269
君が考えるJ-ALERTの「意味」って、何?

>>112に掲げた情報を緊急に連絡して
現地の住人に伝えるのがJ-ALERTだよ

ミサイル情報なんて極一部にすぎん

 

295: 2017/09/15(金) 10:08:46.64
>>285
アプリの方が高機能で完全上位互換ならJ-ALERTが不要になってしまうかもしれない

 

309: 2017/09/15(金) 10:10:57.52

>>295
はて?

J-ALERTのシステムはスマホだけじゃないぞ?
防災放送とかテレビとか全部に関わってるものなんだが

 

321: 2017/09/15(金) 10:12:55.74
>>309
アプリで代用できないなら、移動した時点で情報が欲しい人のための改善策が必要なのでは

 

334: 2017/09/15(金) 10:14:54.80

>>321
具体的に言えよ

J-ALERTのシステムについてはこれを読め
https://www.fdma.go.jp/html/intro/form/pdf/kokuminhogo_unyou/kokuminhogo_unyou_main/J-ALERT_gaiyou_h28.pdf

 

160: 2017/09/15(金) 09:49:01.03

>>138
前日に心構えができるってのは有効なんだけど、

真夜中に移動開始した場合に慣らすのか?
危険が回避されたという解除はどのように通知するか?

あたりで国としては実施不可能なんだよ

民間のサービスに期待するくらい

 

194: 2017/09/15(金) 09:54:09.12

>>160
真夜中に発射された場合の対応と同じになりそう

今は落下の通知と同じで良いのでは

民間のサービスを使って移動の通知の有無を選択できるのは良さそう

 

209: 2017/09/15(金) 09:56:32.08

>>194
発射された場合は真夜中であろうと絶対避難措置を取らなきゃいけない状況でしょ

「発射されるかもしれない」 のは、ミサイルの発射台が移動して何分後なのかは相手の胸先三寸なんだから

 

257: 2017/09/15(金) 10:04:18.53

>>209
胸先三寸であっても非常食や避難場所の確認をできるのでは

災害時の避難準備と同じ扱いになるかと

民間のアプリで移動の通知の有無を選択できるのが最善策かもしれない

 

141: 2017/09/15(金) 09:46:06.36
>>1
でまた、キチガイが日本に落ちなかったじゃないか!と言ってJアラートを批判するのか・・・・・・

 

277: 2017/09/15(金) 10:06:29.95
>>1
フジテレビ Jアラーチオ発令を伝えるとき、はしゃぎすぎだわ
周囲、うるさく声上げすぎで、マイク拾い捲り
で、三宅がそれに負けじと大声になるから、ひたすら喧しいだけ

 

927: 2017/09/15(金) 11:47:38.02
>>1
東京をまたわざとハズしたね・・・
パニックなるからなんだろうけど
じつは東京こそいつもアラートしないとダメなのにな
不利益になるからだろうけど
さすが平和ボケの日本らしいよねw

 

934: 2017/09/15(金) 11:48:22.09
>>927
コース見てみろ
むしろ広範囲に出しすぎてるレベル

 

952: 2017/09/15(金) 11:49:36.59
>>934
広範囲なの知ってるよ
あそこまで広げてるのなら東京も入って当然て話だよw

 

974: 2017/09/15(金) 11:51:43.07
>>952
それこそ平和ボケの連中からの苦情がおおきくなるからだろ
平和ボケの事実をちゃんと受けた上での対応ってこった

 

 

出典;http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505434891/

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事